♪無理強いせずに、しかし重要なポイントはきっちりおさえてくださる。学校行事等も配慮してくださるので、たいへん助かっています。
(バイオリン 中1女子 お母さま)
♪子供が「バイオリンが好きになってきた」と言います。普段のレッスンについては「先生はいいことをたくさん教えてくれる」と言っていました。
♪長男・長女に続き、昨秋から次女も教えていただいています。個性もレベルも様々な3人ですが、それぞれに合わせた、わかりやすいご指導をしていただき、3人とも喜んでレッスンに通っています。いつか3人で発表できるまで、がんばってほしいと思います。
(バイオリン・小6・小3・5歳のお母さま)
♪ボーイングテクニック、スケール、アルペジオなどヴィオラ演奏に必要な技術を徹底指導していただきました。レッスンが進むとバッハの無伴奏組曲を有名なプリムローズ版で教授いただけるのも、とても魅力です。尚、先生はプリムローズの弟子でもあります。
(ビオラ・男性)
♪厳しい先生と思っていたら…優しい先生でした。(お父さま)
♪バイオリンの先生を探すことは大変なことです。演奏の技量と教える技量を持ち合わせた先生。個々の生徒に合った指導をしてくださる先生にやっと出会いました。モヤモヤしていた練習から抜け出て、上達するようになりました。バイオリンを習うことは上達だけでなく、心の糧にもなることを実感しています。
(バイオリン・女性・社会人)
♪学生時代に通い始めて十数年。学業や仕事でレッスンを休むことはありましたが、先生の優しく丁寧かつ、辛抱強い指導のおかげで、長く続けられています。
♪練習不足で未熟な自分にもとても丁寧に指導して下さり、次のレッスンまでには もっと頑張ろうという気になり、 穏やかなお人柄で本当に良い先生で、いいお教室に巡り会えて幸せだと思っています。(ビオラ・女性)
♪基礎をじっくり教えていただくことで、少しずつしっかりした音が出せるようになってきたと感じられます。
(バイオリン・女性)
♪平日は仕事でなかなか練習時間がとれないこともあります。でも効率の良い練習方法を教えてもらって練習の密度を高めたり、適度にほめてもらってモチベーションを維持しながら楽しく続けています。(バイオリン・男性)
♪ヴァイオリンを習い始めて3年目に入り、ボウイングや音階の練習・課題の曲も複雑になってきましたが、先生のアドバイスや励ましのおかげで、1つ1つ壁を乗り越えつつあるように思います。(バイオリン・女性)
♪先生はとてもわかりやすく教えてくれるので、やる気が出ます。ぼくはバイオリンの時間が楽しくなりました。(バイオリン・小5男子)
♪年配になって始めたバイオリンも入門して10年が過ぎました。先生の厳しい中の愛のムチのご指導で、不安なく楽しくレッスンを重ねてきました。私の目標は先生のような深みと幅のある音色に少しでも近づくことです。
(バイオリン・女性)
♪練習をちゃんとするようになったので、レッスンに行くたびに上手くなっている気がします。今はバイオリンを弾くことがとても楽しいです。 (中3女子)
♪やる気があって、よく練習している時はどんどん伸ばしてくれるし、忙しくて練習してない時も見捨てずに指導してくださるので、とても嬉しいです。ながく続けられます。
(大学1年女子)
♪まったくの初心者ですが、基礎の重要性を常に教えていただいています。でも実際のレッスンではのびのび教えていただけるので、練習時間のない私でも焦らずに続けられます。(ビオラ・男性)
♪お父さんが「バイオリンが上手になったね」とほめてくれました。
(バイオリン・小2)
♪(発表会では)上手な演奏をたくさん聴けてとても満足して、祖父母も喜んでいました。息子はとても緊張していましたが、とても良い経験をしたと話しています。
(10歳 男子のお母さま)